CAFE

⊙.....♪ 多岐川舞子

사진....소개

작성자柳 덕인|작성시간09.08.28|조회수425 목록 댓글 0

 

 

 本   名:丸山靜美
生年月日: 1969年11月24日
出  身  地:京都府
目   標:大劇場で長期公演の出來る歌手になること
好きな色:ブルー、濃紺
血  液  型:O型
趣味・特技:樂器演奏(ピアノ、ギター、フルートetc)
好きな食べ物:果物 



S.60(1985年)
NHK「勝ち拔き歌謠天國」奈良大會でチャンピオンに。その時、市川昭介先生の目に止まり、 同年、市川先生に師事。京都と東京を往復し、レッスン通い。

H.1(1989年)
5月21日「男灘」でデビュー!
歌詞の中の”なんちゃらほい”が話題に。この年、新宿音樂祭 銅賞受賞。橫浜音樂祭 新人奬勵賞受賞。
この間、『あなたの女』がカラオケファンに支持され、好セールスを上げヒット!代表曲のひとつに。

H.5(1993年)
10月26日 デビュー5周年記念1stコンサート開催(東京府中の森・芸術劇場にて)。

H.6(1994年)
21世紀に残したい名曲という企劃で、アルバム『昭和の名曲(第1集)』を制作、發表(現在、<第6集>まで発売中)。
11月24日 1stバースデー・ディナーショー開催(明治記念館にて)。

H.7(1995年)
12月18日 2ndバースデー・ディナーショー開催(明治記念館にて)。

H.8(1996年)
3月13日 『夢織り酒場』発売。オリコン誌演歌チャート初登場 第1位に!
3月18日~9月18日まで、新曲イベントとして全国7ヶ所で”夢織り酒場”を開店。
11月21日 3rdバースデー・ディナーショー開催(明治記念館にて)。TBS「中間發表!!日本有線大賞」期待曲ノミネート出演。

H.9(1997年)
1月29日 デビュー9年目9枚目のシングル『津輕望鄕譜』を発表。前作に続き、又々オリコン誌演歌チャート第1位に!
オリコン誌演歌TOP DISK賞受賞。
9月10日 『幻海峽』発売。3作連續でオリコン誌演歌チャート第1位に!
11月17日 4thバースデー・ディナーショー開催(明治記念館にて)。

H.10(1998年)
5月21日 デビュー10周年を迎える。「幻海峽」が20万枚のビッグセールスに!
7月22日 デビュー10周年記念曲『北の恋歌』を発売。
11月18日 デビュー10周年記念リサイタルを開催(五反田ゆうぽうとにて)。

H.11(1999年)
2月17日 『あんたの海峡』を発表。
2月~7月 「出逢い、ふれあいコンサート~昭和の名曲を歌う~」を全國11會場で 實施。
6月、日本有線大賞上半期ベスト10に入る。『あんたの海峡』が、50万枚のビッグセールスに!
12月16日 5thバースデー・ディナーショー開催(明治記念館にて)。

H.12(2000年)
2月9日 『雪ほたる』発売。
11月17日 6thディナーショー開催(赤坂プリンスホテル「クリスタル・パレス」にて)。
12月16日 京王バス ラッピング 廣告車走行開始(1年間、渋谷駅~新宿驛 西口間)。

H.13(2001年)
東海地區 コンサートツアー10会場(4月3日より10会場)。
4月11日 『戀待酒』を発売。
  4月13日  ほろ酔いお花見コンサート開催(上野不忍池畔 水上音樂堂にて)。
10月24日 『海峽終列車』発売。
12月 5日 第 7thディナーショー開催(赤坂プリンスホテル「クリスタル・パレス」にて)。

H.14(2002年)
5月8日 『望鄕みさき』発売。
8月1日 『望鄕みさき』10万枚 突破記念パーティーを目黑 雅敍園で開催。
10月 新宿コマ劇場錦秋特別企劃 1ヶ月公演に出演。
11月7日、8日 多岐川舞子コンサート「~ありがとうを歌にして…~を」信越地区で開催(2会場)。

H.15(2003年)
1月15日 『信濃川』発売。オリコン演歌チャート4週連續 1位に!
2月、新潟県十日町市にて「多岐川舞子に命をかける男たち」結團式を行う。
4月、大阪・新歌舞伎座「春夏秋冬ふられ節」1ヶ月公演に出演。
8月、新潟県長岡市にて「信濃川」ヒット御禮恩返し詣でを行う。
9月12日、10月21日、23日 デビュー15周年記念リサイタル「あなたにとどけ・・・私のこころ」を開催(愛知県 岡崎市民會館、大阪厚生年金會館、五反田ゆうぽうと)。

H.16(2004年)
1月7日「きさらぎの川」発売。
2月26日、東京都檜原村(秋川)にて「きさらぎの川」ヒット祈願を行う。
3月13~14日、多岐川舞子コンサート「あなたにとどけ・・・私のこころ」を開催(高岡市民會館、小松市公會堂)。
7月、日本有線大賞 中間發表「演歌・歌謠曲部門」5位。
8月25日『越後平野』発売。
9月4日 水害被災者 支援コンサート開催(新潟・三条市)。
9~11月「出逢い、ふれあいコンサート2004」を全國13会場で 實施。
12月16日 8thディナーショー開催(赤坂プリンスホテル「クリスタル・パレス」にて)。

H.17(2005年)
3月2日 『湖愁』発売。デビュー17年目にして初の洋服で臨んだ演歌で、多岐川舞子の新たな魅力を發揮。
6月17日、河口湖ハーブフェスティバルにて「河口湖ハーブ親善大使」に任命される。
8月24日、『南国土佐に雪が降る』発売。
12月5日、「多岐川舞子 ふれあいコンサート」と題し、高知放送ホールにて公開錄音を 實施。前夜には珍しい雪が降り、まさしく「南國土佐に雪が降る」シチュエーションとなった。

H.18(2006年)
2月22日『鳴き砂海岸』発売。
6月3日、京都府 京丹後氏網野町の鳴き砂で有名な「琴引浜」にて「クリーンアップキャンペーン」の一環として海岸を清掃し、ミニコンサートを 實施。
10月4日 『津輕絶唱』発売。オリコン誌演歌チャート1位に!
11月25日 9thディナーショー開催(赤坂プリンスホテル「クリスタル・パレス」にて)。

H.19(2007年)
1月31日~2月7日、劇團 シニア グラフィティ 第3回公演「新宿の女」(新宿スペース107)にて主演を演じる。
3月7日『秋冬カモメ』發賣。

H.20(2008年)
1月23日、デビュー20周年記念シングル第1彈 『飛騨の恋文』発売。
5月21日、多岐川舞子『ゴールデンベスト』発売。
9月17日、デビュー20周年記念シングル第2彈 『石北本線』發賣。

H.21(2009年)
2月18日、『名曲カバー傑作撰』發賣。
3月18日、シングル『夜汽車の女』發賣。

[출처] 프로필|작성자 alswldkqktg

다음검색
현재 게시글 추가 기능 열기
  • 북마크
  • 공유하기
  • 신고하기

댓글

댓글 리스트
맨위로

카페 검색

카페 검색어 입력폼