CAFE

* 각종자료집

東京國立博物館朝鮮半島出吐品

작성자구봉산|작성시간08.03.05|조회수18 목록 댓글 0

東京國立博物館
 朝鮮半島
三?時代~朝鮮時代です。 

?紋飾板(じゅうもんかざりいた)
1個
銅製
?慶?北道慶州出土
長23.8 現幅17.8
初期?器
重美
TJ4939
小倉コレクション保存?寄贈

 
 
 

車輪付?口形容器(しゃりんつきそうこうがたようき)
1口
土製
?慶?南道昌寧出土
高15.6
三?時代
重美
TJ5339
小倉コレクション保存?寄贈
 
ショウ斗(しょうと)
1口
銅製
?慶?南道陜川出土
全長39.9
三?時代(伽耶)
重文
TJ5307
小倉コレクション保存?寄贈

冠?冠帽(かんむり かんぼう)
1個
金銅製
慶?南道梁山夫婦塚出土
外冠高32.9
三?時代(新羅)
透彫冠帽(すかしぼりかんぼう)
1個
金銅製
?慶?南道昌寧出土
高41.8 幅21.2
三?時代
重文
TJ5033
小倉コレクション保存?寄贈

鬼紋環頭大刀(きもんかんとうたち)
1口
金銀?製
?慶?南道出土
長84.2 環??5.2
三?時代

TJ5233
小倉コレクション保存?寄贈

?釉長頸壺(りょくゆうちょうけいこ)
1合
慶?北道慶州市出土
通高15.4
三?時代(新羅)

菩薩半跏思惟像(ぼさつはんかしいぞう)
1?
銅造鍍金
?高16.3
三?

TC669
小倉コレクション保存?寄贈
如?立像(にょらいりゅうぞう)
 1?
銅製鍍金
? 江原道寺址石塔??見
?高13.9 像高8.4
統一新羅時代

TC663
小倉コレクション保存?寄贈
 
?音菩薩立像(かんのんぼさつりゅうぞう)
1?
銅製鍍金
? 慶州出土
?高14.6 像高9.5
統一新羅時代

TC677
小倉コレクション保存?寄贈

?釉フク(りょくゆうふく)
1口
高25.5 口?15.3
統一新羅時代

?磁瓢形水注?承盤(せいじひょうけいすいちゅうしょうばん)
1組
(水注)高24.5 口?2.8 (承盤)高6.0 口?19.0 高台?11.7
高麗

?磁透彫唐草文箱(せいじすかしぼりからくさもんはこ)
1合
?高11.7 ?15.1 ?22.6
高麗

 
 
?磁象嵌梅竹蒲柳水禽文?(せいじぞうがんばいちくほりゅうすいきんもんへい)
1口
高34.2 口?5.9 底?13.2
高麗

菊花文螺鈿?箱(きくかもんらでんきょうばこ)
1合
木製漆塗
?37.8 ?19.2 高26.0
高麗
重文

 
粉???魚文?(ふんせいてつえぎょもんへい)
1口
?忠?南道?龍山出土
高29.1 口?6.5 高台?8.3
李朝

大井?茶碗(おおいどちゃわん)
銘 有?(めい うらく)
1口
陶器
高9.1 口?15.0 底?5.5
李朝時代
重美
TG2204
松永安左エ門氏寄贈



다음검색
현재 게시글 추가 기능 열기
  • 북마크
  • 공유하기
  • 신고하기

댓글

댓글 리스트
맨위로

카페 검색

카페 검색어 입력폼