CAFE

★NHK日本のうた.1

蒼い糸 / 角川博

작성자柳 덕인|작성시간15.07.28|조회수250 목록 댓글 2
▣ NHK BS2.2015년 7월26일 .집에서 수신 녹화하여.인코딩한 엔카입니다
      .蒼い糸 / 角川博 新・BS日本のうた 香川県丸亀市에서 作詞:田久保真見 作曲:五木ひろし 噛んでください くすり指 跡が指輪に 見えるよに 抱いて抱かれて 泣いたって あなたと私を 結ぶのは 赤より哀し 蒼い糸 捨ててください 嫌ならば 影に忍んで ついてゆく なんでこんなに 好きなのか この世で添えない ひとなのに 出逢って惚れた この運命(さだめ) 抱いて下さい 夜明けまで 愛という名の あやとりは もつれもつれて ゆくばかり あなたと私を 結ぶのは 涙に染まる 蒼い糸
      
      角川 博 -가도가와 히로시-(かどかわ ひろし)基本情報 
      出生 1953年12月25日(58歳) 
      学歴 私立広陵高等学校卒 
      出身地  日本,広島県広島市船越町(現・安芸区船越) 
       演歌 職業 演歌歌手 
      担当楽器 歌 
      活動期間 1976年 - 
      탈렌트
       
      来歴・人物 [編集]
      高校時代는 高校野球의 名門・広陵高校에서 野球部 所属。
      角川 는、在籍時 広陵는 春夏3번 甲子園大会 出場 、
      特히 1970年春選抜大会는 広島東洋 、
      日本ハムファイターズ에서 活躍한
       佐伯和司와함께 優勝한 島本講平의 箕島高校에 
      準決勝 으로졌지만
      健闘했다。角川自身는 캿차지만 、
      佐伯의 球를 무서워 했다고한다。
      그後、同校 軟式野球部에 入部 。
      後年 芸能人野球大会에서는 몇번 出場하여、
      経験者다운 프레이를 보였다
      
      高校卒業後 、
      근처 広島 歓楽街流川나 福岡博多클럽에서 노래하고、
      中洲에서 노래하다 스카웃되어上京。
      1976年4月、『涙ぐらし』로 歌手데뷰。同年、
      第18回日本レコード大賞新人賞、
      第9回日本有線大賞新人賞 、 。
      翌々年1978年에는『許してください』로 
      NHK紅白歌合戦에 初出場 、
      合計3回(他1979年・1986年)出場。
      女心 을 노래하면 톱클라스 力量이라며 
      五木ひろし가 질투했다고도한다。
      声帯模写가 得意로 、가수 흉내내기에도 出演 。
      레파트리는 美空ひばり、越路吹雪등。
      
      
      편집  :柳덕인
      

    
    	
    					
    
    				
    다음검색
    현재 게시글 추가 기능 열기
    • 북마크
    • 공유하기
    • 신고하기

    댓글

    댓글 리스트
    • 작성자곶돌 | 작성시간 15.08.31 엥카는 모두가 애절하게 들리네요.
    • 작성자리필 | 작성시간 15.09.08 참으로 아름다운 멌찐노래 그리워지는 좋으신 노래 아오이 이도 좋으신 노래 주심에 깊이 감사 드리 옴니다
    댓글 전체보기
    맨위로

    카페 검색

    카페 검색어 입력폼